櫻の花を素直に好きだと言えない理由

寒さの後に一気に暖かくなりましたこのところの天候のおかげで、櫻*1の花も一気に満開となりました。しかし、櫻の花に何よりも思い入れのある方には申し訳ないのですが、私自身はこの花を素直に好きだと言えません。 まず、散り際が良 … “櫻の花を素直に好きだと言えない理由”の続きを読む

普段使っている手袋は大丈夫ですか?

唐突ですが、ちょっといつもとは毛色の違う話をします。 化学物質を扱う時、手袋で防護することが良くありますが、 「手が薬品で濡れるわけでもない。手袋も痛んでいない。それでも手荒れする、不思議だ。」 という話を良く聞きます。 … “普段使っている手袋は大丈夫ですか?”の続きを読む

過剰なかな書きは止めた方が

小学生の頃に読んだ手塚治虫の漫画にベートーヴェンが作曲しているシーンが出ていて、「運命はかく戸をたたく」とベートーヴェンが言ったとされる(実はシントラーが紹介した発言なので疑わしいらしいが)台詞が付いていた。お恥ずかしい … “過剰なかな書きは止めた方が”の続きを読む

英語が出来ないのを羨ましがられた

学生時代、清瀬にある結核研究所に実習に行ったときのことでした。研修に来ていたインド人の医師に、 「商店で買い物したら、そこの小母さんが洗濯石鹸と浴用石鹸の区別を英語で聞き取れなかった。日本人にはそのくらい英語が出来ない人 … “英語が出来ないのを羨ましがられた”の続きを読む

はてなの方針はそんなに不当ではないと思う

小倉秀夫の「IT法のTop Front」:2004年11月8日にて小倉弁護士が落合弁護士の提案に答える形で意見を述べておられますが、後半3つの段落については完全に私もそう思います。特に、 匿名性は必ずしも保障されておらず … “はてなの方針はそんなに不当ではないと思う”の続きを読む

ユーザーの歩留まり

今回の住所登録問題で、どのくらいのユーザーがはてなからの脱出の意志を固めたのかが気になっていましたが、この件に関するアンケートがありました。 18%くらいがアカウントを削除しはてなを去る、という結果になっています。これだ … “ユーザーの歩留まり”の続きを読む

ダイアリーがブログ化?

今回の住所登録の件に関する反発ですが、当然出てくる法律論以外に、 段取りも何も滅茶苦茶で、はてなに裏切られた、という反応 匿名性の繭の中にもっとくるまって居たかったのに、という反応 はてなもただの企業だったのか、という反 … “ダイアリーがブログ化?”の続きを読む

住所漏れのリスクを大きいとしない理由

もし医学部の同窓会名簿がリアルで漏れたら、はてなどころの騒ぎじゃないです。そして、マンション分譲、新規公開株の売り込み、先物取引、勧誘に来る業者のうざったいくらい多いこと、多いこと……。どう考えても下落すると私でも分かる … “住所漏れのリスクを大きいとしない理由”の続きを読む