BubbleUPnP ServerのAndroid版を試してみた
旧日記の2022年1月8日のエントリーで余剰のスマホにKSWEBをインストールしてApache、MySQL、FTPサーバーを動かし、さらにWordPressをインストールして自宅サーバーとして運用しているということを報告 … “BubbleUPnP ServerのAndroid版を試してみた”の続きを読む
– New Mapleleaf Diary –
旧日記の2022年1月8日のエントリーで余剰のスマホにKSWEBをインストールしてApache、MySQL、FTPサーバーを動かし、さらにWordPressをインストールして自宅サーバーとして運用しているということを報告 … “BubbleUPnP ServerのAndroid版を試してみた”の続きを読む
現在新型コロナウイルスのオミクロン株が凄い勢いで全世界に拡散中である。WHOは変異株にα、β、γ、……と順番に附番していったはずなのだが、登場当初なぜかνとξが飛ばされてοになったと話題になった。ξを英語表記するとXiに … “オミクロン株、なぜオミクロン?”の続きを読む
ショスタコーヴィチの「反形式主義的ラヨーク」の解説で「レズギンカ舞曲は最高だ~」みたいなくだりがあったように記憶していて、「レズギンカ舞曲」で検索したら、Youtubeに「[1991 Live] “Lezgi … “レズギンカ舞曲”の続きを読む
2017年8月28日付けの旧日記にて、「魔法少女まどか☆マギカもpuella maga Madoka magicaと女性形にならないと意味が通じないのでは?」と書いたが、原題の通り puella magi Madoka … “魔法少女まどか☆マギカのラテン語訳”の続きを読む
これまでウェブ日記を当初ははてなダイアリー、のちにtDiaryを用いて書いてきました。しかし、WordPressの利便性が高いため、本日以降はWordPress上で日記を書くことにいたしました。本記事は最初の投稿です。新 … “Hello world!”の続きを読む
悠仁親王殿下は現在お茶の水女子大学附属中学の3年生ですが、附属高校は女子高なので外部に進学しなくてはなりません。その進学先として取りざたされているのは学習院高等部、筑波大学附属高校、東京農業大学第一高等学校の3校なのだそ … “悠仁親王殿下の進学先が取り沙汰されていますが”の続きを読む
衆議院議員選挙で小選挙区で落選したものの惜敗率が高く、比例代表で当選した議員に対し、「選挙区の落選させたいという意思が反映されない」とか「ゾンビ」だとか言っていわゆる比例復活は悪いことだ、とする向きが少なからずあるようだ … “比例復活ってそんなに悪いことなのだろうか?”の続きを読む
hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)の2014年9月24日付けのエントリー「もともと共産党は反米民族主義だったような・・・を偶然見つけ、古いエントリーだが読んでみた。 冒頭に以下のようにあるが、 元日本共産党中 … “昔の共産党は確かに民族主義的だった”の続きを読む
前日のエントリーで当サイトのトップページの変化を振り返ったが、今回は記事のレイアウトの変化について振り返ることとする。当サイトの各記事は原則として色違いの同一レイアウトなのだが、メインは人間ドックについてなので、人間ドッ … “当サイトの外見の変遷(その2)”の続きを読む
ウェブサイトを初めて公開したのが1997年9月なので、当サイトも開設してもう22年以上経過していることになる。当時使っていたHTML文書もCSSも保管していないし、キャプチャー画像も撮っていないので、昔を振り返ろうにも通 … “当サイトの外見の変遷”の続きを読む